ライフジャケットの常時着用!
|
もしも、海中転落してしまったら…
まず、海に浮いていることが重要です。浮かんでいれば、救助の手が差し延べられます。
そのためには、ライフジャケットを着用することが極めて有効です。
ライフジャケットを着用し、救助を待ちましょう。
|
|
|
連絡手段の確保!!
〜防水パックを使用した携帯電話の携行
|
ライフジャケットを着用し、海に浮いていて、救助されるためには、「助けて欲しい!」
と救助機関へ通報・要請しなければなりません。そのためには、耐水タイプ又は防水パックに入れた携帯電話を携行するなど、連絡手段を確保しましょう!
|
|
|
海のもしもは118番!!!
|
海のもしもは118番です。
海上保安庁では、緊急通報用電話番号を 局番なし118番(無料)として設定していますので、有効に活用して下さい。
もしもの時の救助要請は、118番まで!救助要請を受けた海上保安庁などが、他の機関と連携しつつ救助に駆けつけます。
|
|
|