/サイトマップ /携帯電話用 /プライバシーポリシー |
|
件です (平成21年5月1日リセット) |
現在のアクセス数は
最新情報【お知らせ】(R2.3.5更新) |
二管区画像・アーカイブス![]() 第21回『未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール』 海上保安庁長官賞〈中学生の部〉 福島県ふたば未来学園中学校2年 八木 香練(やぎ かれん)さん 本部、管内の動き
![]() 1月18日は「118番の日」です。 第二管区海上保安本部では、海上保安庁緊急通報用電話番号「118番」の重要性をより一層、多く方々に理解してもらうため東北各地で周知活動を行うこととしています。 海上保安庁YouTube公式アカウント内に 「118番」の紹介動画を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 118番紹介動画はこちらから 東日本大震災への対応 ~第二管区5年間の対応、 あの日を忘れないために~ 第二管区海上保安本部が、発災から5年間で実施してきた震災対応の状況を取りまとめました。(PDF 7.2MB) →ダウンロードはコチラから ※ 全国の避難者等の数を復興庁発表 平成28年2月26日現在に修正しています。 海上保安庁の「東日本大震災」への対応 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
第二管区海上保安本部 〒985-8507 宮城県塩釜市貞山通3-4-1 TEL(022)363-0111(代表)| 地図 |
Copyright(c) 2nd Regional Coast Guard Headquarters.all right reserved.| 著作権・リンク| プライバシーポリシー |