 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
所在地 |
福井県丹生郡越前町 |
|
所在地 |
福井県敦賀市 |
設置点灯年月日 |
昭和15年3月29日 |
|
設置点灯年月日 |
明治14年7月20日 |
灯質 |
単閃白光 毎15秒に1閃光 |
|
灯質 |
単閃白光 毎10秒に1閃光 |
光達距離(海里) |
21.0海里 |
|
光達距離(海里) |
22.0海里 |
ドローン動画(YouTube) 灯台動画紹介ページ |
|
ドローン動画(YouTube) 灯台紹介ページ |
ペーパークラフト |
|
ペーパークラフト |
越前岬灯台の紹介(敦賀海上保安部にリンク) |
|
立石岬灯台の紹介(敦賀海上保安部にリンク) |
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
所在地 |
京都府京丹後市 |
|
所在地 |
兵庫県美方郡香美町 |
設置点灯年月日 |
明治31年12月25日 |
|
設置点灯年月日 |
昭和26年3月25日 |
灯質 |
群閃白光 毎20秒に3閃光 |
|
灯質 |
単閃白光 毎15秒に1閃光 |
光達距離(海里) |
22.0海里 |
|
光達距離(海里) |
23.0海里 |
経ケ岬灯台保存会紹介ページ |
|
|
ペーパークラフト |
|
ペーパークラフト |
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
所在地 |
鳥取県鳥取市 |
|
所在地 |
島根県松江市 |
設置点灯年月日 |
昭和2年4月1日 |
|
設置点灯年月日 |
明治31年11月8日 |
灯質 |
単閃白光 毎8秒に1閃光 |
|
灯質 |
単閃白光 毎12秒に1閃光 |
光達距離(海里) |
21.5海里 |
|
光達距離(海里) |
23.5海里 |
|
|
ドローン動画(YouTube) 灯台動画紹介ページ |
ペーパークラフト |
|
ペーパークラフト |
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
所在地 |
島根県松江市 |
|
所在地 |
島根県出雲市 |
設置点灯年月日 |
昭和27年6月5日 |
|
設置点灯年月日 |
明治36年4月1日 |
灯質 |
単閃白光 毎8秒に1閃光 |
|
灯質 |
複合群閃白赤互光 毎20秒に白2閃光と赤1閃光 |
光達距離(海里) |
21.5海里 |
|
光達距離(海里) |
21.0海里 |
|
|
ドローン動画(YouTube) 灯台動画紹介ページ |
|
|
ペーパークラフト |
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
所在地 |
島根県大田市 |
|
所在地 |
島根県江津市 |
設置点灯年月日 |
昭和24年4月1日 |
|
設置点灯年月日 |
昭和49年3月16日 |
灯質 |
単閃白光 毎6秒に1閃光 |
|
灯質 |
単閃白光 毎10秒に1閃光 |
光達距離(海里) |
22.0海里 |
|
光達距離(海里) |
20.0海里 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
所在地 |
島根県益田市 |
|
所在地 |
島根県隠岐郡隠岐の島町 |
設置点灯年月日 |
昭和29年3月31日 |
|
設置点灯年月日 |
大正10年3月31日 |
灯質 |
等明暗白光 明3秒暗3秒 |
|
灯質 |
群閃白光 毎30秒に2閃光 |
光達距離(海里) |
13.5海里 |
|
光達距離(海里) |
22.0海里 |
|
|
ペーパークラフト |
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
所在地 |
島根県隠岐郡西ノ島町 |
|
|
設置点灯年月日 |
昭和37年3月25日 |
|
|
灯質 |
単閃白光 毎12秒に1閃光 |
|
|
光達距離(海里) |
23.5海里 |
|
|
|
|
全国各地の灯台のペーパークラフトはこちら(公社「燈光会」ホームページ) |
|
 |