〒933-0105 富山県高岡市伏木錦町11番15号
0766-44-0197(管理課)
トップページ
業務内容
沿革・概要
組織図
所属船艇
巡視船艇ギャラリー
海上安全情報
海難防止活動
定置網図及び白えび漁図
伏木航路入港について
寄り回り波について
小型船舶操縦者及び釣り人の方へ
気象・海象情報
事故発生状況
イベント・広報
海の道しるべ
イベント情報
写真館
職場体験環境教室等
図画コンクール
海上保安友の会富山支部
採用情報
お問い合わせ
カウンター開始2008.2.7
あなたは
番目の訪問者です
令和2年のマリンレジャーに伴う事故状況
(速報値)
人身(人)
事故者
9
死亡・行方不明者
3
※死亡・行方不明者は事故者の内数です。
緊急情報
ミニボートの転覆事故に注意!!
釣り中の転落事故に注意!!
現在の緊急情報は
こちら(海の安全情報 緊急情報ページ)
をご覧下さい。
NEWS
岩崎ノ鼻灯台と桜をドローンで撮影しました!
《NEW》
R3年 4月 9日
写真館
を更新しました。
《NEW》
R3年 4月 8日
写真館
を更新しました。
R3年 4月 7日
写真館
を更新しました。
R3年 4月 6日
写真館
を更新しました。
R3年 4月 5日
写真館
を更新しました。
R3年 4月 2日
写真館
を更新しました。
R3年 4月 1日
写真館
を更新しました。
R3年 3月31日
写真館
を更新しました。
R3年 3月30日
写真館
を更新しました。
R3年 3月26日
写真館
を更新しました。
R3年 3月25日
写真館
を更新しました。
R3年 3月24日
写真館
を更新しました。
R2年10月12日
写真館
を更新しました。
R2年 8月 5日
写真館
を更新しました。
R2年 8月 5日
「海の道しるべ」
(海上保安の豆知識)を更新しました。
R2年 6月18日
写真館
を更新しました。
R2年 8月27日から受付 目指せ海上保安官!
海上保安大学校学生採用試験案内
R2年 7月21日から受付 目指せ海上保安官!
海上保安学校学生採用試験案内
R2年 6月 3日
「海の道しるべ」
(海上保安の豆知識)を更新しました。
R2年 6月 3日
令和2年度『未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール』の中止について
R2年 4月30日
巡視船艇ギャラリー
を更新しました。
R2年 4月30日
「海の道しるべ」
(海上保安の豆知識)を更新しました。
R2年 4月15日
写真館
を更新しました。
R2年 4月 8日
写真館
を更新しました。
R2年 4月 6日
写真館
を更新しました。
R2年 4月 3日
写真館
を更新しました。
R2年 4月 2日
写真館
を更新しました。
R2年 4月 1日
写真館
を更新しました。
R2年 3月30日
写真館
を更新しました。
R2年 3月27日
写真館
を更新しました。
R2年 3月25日
写真館
を更新しました。
R2年 3月25日
マリンレジャーに伴う事故状況
を更新しました。
R2年 3月25日
巡視船艇ギャラリー
を更新しました。
R2年 3月 4日
マリンレジャーに伴う事故状況
を更新しました。
R2年 3月 4日
「海の道しるべ」
(海上保安の豆知識)を更新しました。
R2年 3月 4日
巡視船艇ギャラリー
を更新しました。
R2年 3月 4日 当保安部ホームページに海洋状況表示システム(愛称:海しる)のバナーを追加しました。
R2年 1月28日
令和元年の船舶事故及び人身事故の発生状況について
R2年 1月28日
写真館
を更新しました 。
R2年 1月11日 巡視船やひこ訓練始めの中止について
R1年12月24日
写真館
を更新しました 。
R1年12月15日 「第20回未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」表彰式及び展示会
R1年11月11日
写真館
を更新しました 。
R1年11月 2日 生地鼻灯台昼夜一般公開!
R1年11月 1日から11月30日まで 灯台写真パネル展実施!
R1年10月29日
写真館
を更新しました 。
R1年10月29日
巡視船艇ギャラリー
を更新しました。
R1年10月19日 岩崎ノ鼻灯台夜の一般公開!
R1年10月19日 第15回魚津産業フェアまるまる魚津へ参加!
R1年 9月10日
写真館
を更新しました 。
R1年 9月10日
巡視船艇ギャラリー
を更新しました。
R1年 8月26日
写真館
を更新しました 。
R1年 8月26日
本年のマリンレジャーに伴う事故発生状況
を更新しました。
R1年 8月 7日
写真館
を更新しました。
R1年 8月 7日
本年のマリンレジャーに伴う事故発生状況
を更新しました。
R1年 8月 4日 富山湾ふれあいビーチフェスティバルで海の安全教室等実施
R1年 7月31日
写真館
を更新しました。
R1年 7月28日 伏木富山港新湊区における航泊禁止について(PDF)
R1年 7月23日
写真館
を更新しました。
R1年 8月22日から受付 目指せ海上保安官! 海上保安大学校学生採用試験募集案内
R1年 7月27日 生地鼻灯台一般公開!!
R1年 7月16日から受付 目指せ海上保安官! 海上保安学校学生採用試験募集案内
R1年 7月15日 海王丸フェスティバル2019で巡視船艇一般公開
R1年6月1日から9月6日まで 未来へ残そう青い海・図画コンクール作品募集
R1年 6月 7日
写真館
を更新しました。
R1年 5月25日 生地鼻灯台一般公開!!
R1年 5月17日
写真館
を更新しました。
H31年 4月18日
写真館
を更新しました。
H31年 4月7日、14日 岩崎ノ鼻灯台を一般公開します。
H31年 3月29日から受付 目指せ海上保安官! 海上保安学校学生採用試験募集案内
H31年 3月 1日
「海の道しるべ」
(海上保安の豆知識)を更新しました。
H31年 2月21日
写真館
を更新しました。
H31年 1月15日
平成30年の船舶事故及び人身事故の発生状況について(速報値)
H31年 1月 9日
海上保安友の会活動状況
を更新しました。
H30年12月25日
「伏木海上保安部の沿革」ページで船艇等の写真
を公開しました。
H30年11月13日
「第19回未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」入選作品
について
H30年10月31日
岩崎ノ鼻灯台の歌
ができました。
H30年10月31日
マリンレジャーに伴う事故状況
を更新しました。
H30年10月31日
巡視船艇ギャラリー
始めました。
H30年 9月20日
平成30年夏期の船舶事故及び人身事故の発生状況
H30年 9月18日
電子版灯台カード始めました。
H30年 9月18日
海上保安庁ホームページの常時SSL化(暗号化)について
H29年 3月29日 一部修正を実施しました。
H29年 3月27日 ホームページをリニューアルしました!! 今後も伏木海上保安部をよろしくお願いします。
Copyright©2017 Fushiki Coast Guard Office all rights reserved.
・トップページ
・業務内容
・海上安全情報
・イベント・広報
・採用情報
・お問い合わせ