緊急情報
緊急のお知らせは、こちらで確認願います。(海の安全情報へのリンク)
徳島小松島港・橘港危機管理テロ対策訓練を実施
掲載日:令和2年11月26日
|

 |
実施日:令和2年11月19日
実施場所:
徳島県小松島市所在の徳島小松島港金磯地区岸壁及びその前面海域
主催:
徳島小松島港・橘港保安委員会
徳島小松島港・橘港危機管理コアメンバー
実施内容:
テロ行為や不審物の国内への流入を水際で阻止するために,関係機関相互の連携強化及び協力体制の確立を図り,徳島小松島港・橘港における港湾保安対策等を強化する目的でテロ対策訓練を実施しました。
この訓練では,徳島県内の港に入港する外国籍貨客船の乗客に混じり,国際テログループのメンバー数名が乗船してテロを画策しているとの情報を基に,関係機関が協力のうえ,テロリストの制圧訓練,船内における不審者・不審物の検索訓練,NBCテロ対策訓練,火災船消火訓練などを行いました。
参加機関:
徳島海上保安部,徳島県警察,神戸税関小松島税関支署,四国運輸局,徳島運輸支局,四国地方整備局小松島港湾・空港整備事務所,高松出入国在留管理局小松島港出張所,徳島県県土整備部運輸政策課,小松島市消防本部,中国四国管区警察局四国警察支局徳島県情報通信部
|
海上保安学校練習船みうら徳島初寄港
掲載日:令和2年1月22日
|


 |
●実施日:
令和2年1月19日
1330~1600
●実施場所:
徳島・小松島新港北側岸壁
【実施概要】
海上保安学校の練習船みうらが初めて徳島に寄港し、これに併せ一般公開を行いました。
当日は天候にも恵まれ、多数の来船者(715名)に来ていただき、船内見学や制服着用、海上保安庁マスコットうみまるとの記念撮影など、大いに盛り上がりました。
|
|