7月16日(金)から31日(土)までの間、海の事故防止を推進するため、海の事故ゼロキャンペーンを実施します。 「海の事故ゼロキャンペーン」とは、 海難を防止するためには、船舶所有者、運航者をはじめとする海事関係者、漁業関係者、マリンレジャー愛好家など、船舶運航に直接関わる方はもとより、海運、漁業活...
2021.07.15
7月16日(金)から31日(土)までの間、海の事故防止を推進するため、海の事故ゼロキャンペーンを実施します。 「海の事故ゼロキャンペーン」とは、 海難を防止するためには、船舶所有者、運航者をはじめとする海事関係者、漁業関係者、マリンレジャー愛好家など、船舶運航に直接関わる方はもとより、海運、漁業活...
2020.10.30
海上保安庁では将来を担う小中学生の子どもたちに海洋環境について考える機会を提供することで海への関心を高め、海洋環境保全思想の普及を図るとともに海上保安業務への理解の促進を図ることを目的として、公益財団法人過剰保安協会との共催で「未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」を開催し、今年で21回目...
2020.04.28
平素より海上保安業務へご理解をいただきありがとうございます。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント等の開催を自粛しております。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2020.01.14
1月18日は『118番の日』~岐阜県でPRイベント開催~ 第四管区海上保安本部では、下記のとおりイベントを開催しますのでお知らせいたします。 ■日 時:令和2年1月18日(土) 午前9時 ~ 午後4時まで ■場 所:イオンモール大垣 (岐阜県大垣市外野2丁目100番地) ■内 容:海...
2019.10.17
海上保安庁潜水士の活躍の様子を描き、話題となった漫画"海猿"の原案者である小森陽一氏をお招きし、トークショーを開催します! 小森氏は、"海猿"をはじめとする"トッキュー"や"BORDER66"など、海上保安官をテーマにした作品を多く輩出。 今回は、ドラマ・映画でも有名になった"海猿"の製作秘話...