足場(海面からの高さ)が低い岩場や防波堤は波が這い上がって来やすいので注意が必要です。 特に 突然の大波(一発大波)にさらわれて「死亡」 又は「行方不明」になる事故が多発しています!! 一発大波が来ることを考慮し、より安全な釣り場を選んで釣りをしましょう。 |
一発大波動画(磯) |
一発大波動画(防波堤) |
風が強く波が高い日の釣りは危険です!
釣りに行く前に「気象・海象」を必ず確認しましょう。 台風接近時や強風・波浪注意報等が発表されている日は、波が非常に高くとても危険ですので、釣りに行かないようにしましょう。 |
万が一に備えて行き先と帰宅予定時間を家族に伝えておきましょう。
特に夜釣りや周囲に人がいない釣り場は危険です。 救命胴衣はもちろんのこと滑りにくい靴を履くなどして、 安全対策を万全にしましょう!! また、岩場などの足場の悪い場所では万全の装備をしていても、足元を確認しながらゆっくり歩きましょう。 |